2020 年 5 月 19 日 のアーカイブ

息子の学校が休校になったので。11週め。

2020 年 5 月 19 日 火曜日

2020年5月11日

休校71日め。
家庭学習用の教材を受け取りに息子と一緒に久々学校へ。
その途中、コンクリートの壁に沿って揺らめいていたユウゲショウの花を描きました。
何気なく「ユウゲショウの花」なんて語っていますが、その名前を知ったのは今日。
ユウゲショウはそのまま「夕化粧」と書く色っぽい名前。
そんな花を見るのに足を止め、かわいいね〜なんて言っているオッサンとその息子。
ボクらのTOKYO2020はこんな姿であります。

帰って昼メシを食べた後、昨日に続き強烈な文章作成やメールが重なり、
(毎月11日のブログも書きました> http://www.yakuin-records.com/amigos/?p=14474 )
ヒマを持て余す10歳はベッドの上でのたうちまわっている。
これはマズイ、なにか映画でも見せるかとDVDコレクションを漁る。
(PCは仕事で使い中でストリーミング使えず、、)

あった!これだとブルースブラザースを再生。

ダメだ、面白すぎて俺が仕事にならん!

明日がんばろう。


2020年5月12日

息子の学校が休校になって72日め。
お向かいさんから頂いた昼咲き月見草を描きました。

今日はさらにお茶に呼ばれ、三密を非常に気にされながらも、
お抹茶を丁寧に点てていただきました。

小五男子、茶器に興味を持ち、茶を点てる音に耳をすませ、菓子の食べ方に気を使って、抹茶を綺麗に呑んで、「けっこうなおてまえでした」などとさらり言えちゃうだ。
誰だ?キミ。

お向かいさんから頂いた「音もご馳走よね。」これから生きるための宝にします!

そうした直後でサッカーのリフティング。
やはり端正な姿でボール蹴れててなあ。
いいなあ、お茶の時間。

が、
日中やることが無いと、やはり布団の上でのたうちまわるは小五の必然。
仕方ねえと、今日はサウンドオブミーュージックをDVDで鑑賞。
名曲の数々に鼻歌で答え、マリアや子どもたちのしでかすことに爆笑する。
そうか、こんな映画の楽しみ方があったんだ〜!
と、10歳から学んでばかりなのだ。

そのせいか、昼咲き月見草の絵も、なんだかおおらかなものになった。


2020年5月13日

休校73日め。
母の日に買ってきた日々草を描きました。
昨日、大分県の山の方に住んでる友人と電話で話して、
そういえば、その土地に初めて行った12年前も日々草の花を見たなあ。
その土地で生きる人たちから、色んな生きるアイデアもらったなあ。
なんて思って筆を走らせたら、自分としては割と晴々しい青に出会えたかも。

息子は担任からの電話の「何か困ってることないか?」の問いに
「別にありません」だって。

で、午後一まで学校から出された時間割で学習して、
その後今日はピングーのビデオ。

これは俺が2000年に3枚組のDVD BOXで買っておいたもので、
息子は物心ついてから今まで、何度もこれを見ている。
ウチは特にSwitchとか買って無いから、
ともかくあるもの繰り返し見てる。

そしてその顔がとてもいいんだよ。
ほんとこのDVD買っておいてよかった!

ピングーが日本で放送されてた1993年、
ちょうど実家が火事になった時で、なんやかやストレスあったはずだけど、
ピングーにめちゃくちゃ癒されてたんだぞー!と息子に伝えてみると、
わかる、だって。

ピングーの動きなど一通り真似した後のいつものリフティング、
息子、とてもバランス良し!

ピングーに育てられた10歳。将来は何になるんだろう?

2020年5月14日


休校から74日め。
カラッと晴れた1日。柑橘類の花の季節もそろそろ終わるかなと、大家さんの庭の柚子の花を描きました。

「柚子」は昨年の台湾取材で1番耳にした言葉だったかも。
日本の柚子と台湾の柚子の違いは、そのまま日本と台湾の文化の違いってくらい面白かった。

で、今日。
台湾で知り合った方がFBで、勤める学校の子どもたちと大きな絵を描いているところをポストしていたので、「いつか一緒に描こうと!」とコメントしたら、子どもが描いた灯台の絵で返事してくれ、嬉しいなあと。

台湾では何人もの子どもが、学校に籍を置くも通わず家で勉強するホームスクールを実践しているのに出会って、その1人ひとりがとても魅力的な子どもたちで、その子たちの作る未来を想像しては、ハッピーな気持ちになって。

今家にいる息子に対しても、コミュニケーションから生まれる積極的な学びのチャンスがあればなんとかなるんじゃないかと、大らかな気持ちでいられています。

で実際、ステイホーム2ヶ月半の時の中で、今日なんか息子さんの顔つきが思いっきり大人っぽくなったなあと。
この時間の中でも発見したり掴んだことが、明らかに顔に現れているだろうと。

これは親バカもあるかもだけど、それ以上にイラストレーターとしての目が教えてくれてるはず。

そんな息子くん、本日のリフティングチャレンジ一気に3回更新の連続14回!
そりゃ得意な顔になるか。
ボクは朝からこの時間までメールしなきゃならんことがあって、フラフラ。
が!実写版映像研を見逃し配信で息子とみて、一気に気合入る。
将来ステイホームを思い返すと、映像研の3人のシャカリキを思い出すはず。

そして、
あれだけ綺麗だった東京の空気も、ここ数日はちょっと以前に戻りつつあるみたい。

2020年5月15日


休校75日め。
息子がコロコロコミックを買いにゆくのに付き合い、久々の代々木上原。
途中、街の良心と呼びたいくらい綺麗にしているレース編み工房の前に咲く西洋ヒルガオの花を描きました。

ホントはもっとオフな緑と白で、息子とかわいいね〜なんて言って名前を調べていたのだが、
描く時にたまたまディアンジェロが流れていて、
いや、普段絵を描く時はルビンシュタインのピアノを流すくらいしかしていないだが、
今日はなぜかD様で、そうするとどうしても筆がスケベなことを考えてしまうのだろう。

そんなやましさに溢れた絵になったです。

そんなやましい今日、息子は学校の課題で選挙ポスター制作。

思考が先行して身体がついてゆかないタイプの小五男子、
紙の前でおじ蔵さん化してしまっている。
で、しょうがねえ、目に見えるもの作るのだから、まずはなんでもいいから目に見えるものを書いて吐き出して、その中から選んでゆきゃーいいぜ!それを俺らの世界じゃサムネイルって言ってなあ、などと職人言葉のアドバイス。

そうして落書きを始めた息子さんの世界が、選挙とはかけ離れるも、いいんだよね〜。

無欲の間、とでも言えばいいのかな。

副産物好きの俺はそれでもう充分なのだが、一応、今度はそこから選んだモンをこう四角く書いた枠の中に気持ちよ〜く感じるように置いてってみねえ。
それを俺らの世界じゃラフって言うんだがな、まあそんなこたーどーでもいい、ともかく目が楽しくて、テメエが伝えたいことが秒でわかるようにすりゃーいいんだぜ!などと伝えるも、
そこから先はどうにも学校や世間てえもんに巻かれてやらにゃ〜ならんことなんだな。

仕方ねえ、今日の落書きは宝もんとしてとっておいてやらーな。

などと語る俺は、息子とのリフティングの最中にかかってきたラフの戻しに、路上で界面活性剤のなんたるかを三十分も語ったのだった。
ふう、、

2020年5月16日

休校76日め。
先日一輪だけ咲いているのを描いた、ベランダのダールベルグデージーがここ数日で一気に咲いて、茎が耐えられず横倒しになったところに雨。
これは描いておがなきゃだ。
そんなそこそこ雨の1日、家に家族と閉じこもり、YouTubeで はしだしょうこさんが配信する唄など聴いていたら、「にじ」なんていう雨にまつわる家族の思い出曲も歌っていたのも、描いたきっかけかもね。

息子は学校の課題、日本の地形を白地図に描いて行くのに四苦八苦。
ボクは昨日に引き続き界面活性剤のなんとるかを調べて、イラストレイデッドする作業に四苦八苦。

なぜ洗剤で衣類の汚れが落ちるのか、今後はボクに尋ねてみてください。とてもわかりやすくお教え出来るはずですよー。

ちなみに、汚れは力ずくで落とすのでは無く、水と油双方の言い分を聞き、お互い納得の上で落ちてもらう。なんてことです。
人間社会ではそんな聞く耳は機能しているかな?
とても心配。

その他大切な連絡を何人もの人と交わしたり、昨晩のPTAのzoom会議のまとめの連絡だったり。今は何かをジャッジする間も無く、やはり聞く耳のコミュニケーションが優先される俺、てかこれからもそうだろう。

2020年5月17日


休校77日め。
大量描き込みを前に資料作成のため大量コピーで、よく晴れた日曜のお昼前、わびしくコンビニへ。

途中、ご近所の奥さま方が丹精込めて育てているパブリックガーデンで、可憐に美しく咲き誇る花をしばらく眺め、ああ今日はこれを描くのだろうと思い、コンビニコピーを始めようとすると、女の子が慌てた目でコピー機に向かって来たので、順番を譲る。

しばらくコンビニの外です待っていたら、工事現場に広々と敷かれた雑草予防のシートから1株だけ顔を出しているゴギョウと目が合う。

ああ、やっぱり俺はこっちだと、
根性ゴギョウの花を描きました。
いつもは描かぬ影なんかもつけちゃってさ。

ほんと、こんなんばかりに目がゆくから、どうにも金の巡りは悪いのだが、しかし、自粛の春から初夏にかけて広がった足元の視野は、きっとこれからの人生をうずらぼんやり明るく照らしてくれるのだろう。

あとは終始あくせく作画の準備と大量のメール連絡。
の合間に息子とリフティングチャレンジ。

んぬぉあっ、、新記録まであと1回の44連続、、
なぜあと1回が粘れぬ、、

しかし体を動かした分、晩めしは美味かった。
が、その後もなんやか、、