「あたらしいほうりつの本」

あたらしい法律の本
障がいのある人が地域で暮らしていくために必要なサービスを、
できるだけ分かりやすく紹介した法律の本、
「あたらしいほうりつの本」の表紙を担当しました。
(中面トビラのイラストレーションも2カ所担当)

ここ数年、イラストレーションの仕事でご縁を頂いている、
社会福祉法人 全日手をつなぐ育成会の発行。
https://wx04.wadax.ne.jp/~ikuseikai-japan-jp/publish/book

編集者との打ち合わせの際、
この本がどのように使われるのか丁寧なお話しをして頂き、
その場でお互いのアイデアも交換して、
ボクのこれまでの障がいを持った人との関係も反映させ、
仕上げた絵はいつものタッチと違うものですが、
とても良い表情の本になったと思います。

障がい者のケアは、行政に委ねるというより、
地域の1人ひとりが積極的に関わることで
あらたな豊かさを発見してゆくべき時代なんだと思います。

その際に、では行政で出来ることはなんであるのか?
わかりやすく教えてくれる1冊。

中面にはもうひと方のイラストレーターさんの、
それこそわかりやすいイラストレーションがたっぷり使われ、
ボクみたいな法律音痴にも「分かる」気合いの編集。

育成会のような障がい者ケアの現場には、
なかなか厳しい風が吹いている時代ですが、
こうやって世の中から必要とされるイラストレーションの仕事がある限り、
アイデアを交換し、より良いもの、使いやすいものを作ってゆけたらです。

そんな折、
友人がシェアしていた行政から働きかけた障がい者雇用の取り組み
岡山県総社市の「障がい者千人雇用」
http://news.infoseek.co.jp/article/toyokeizai_20140424_34321?p=1

深く共感!

コメントをどうぞ