「聞くドローイング」9回め

聞く010_72
「聞くドローイング」9回め
2015年8月2日午後1時30分頃、
自宅から神宮前までのタクシー内で
タクシードライバー65歳男性に「聞く」
+++
わたしなんか孫がいますからね、
それが戦争いっちゃうことなんて考えられないじゃないですか、
だから、やっぱり戦争は嫌ですよ。

でも、それだけじゃやってゆけないって人の話をきくと、
そりゃもう、まったく言ってること正しいわけで、
なるほどなあと思うわけですけどね、
でも、じゃあそれだけでやっちゃったら、
やっぱりダメなわけですよ。
その辺は、やはりバランスっていうんですかね。

いや、こういう仕事やってますから、
いろんな考えの人の話を聞くんですがね、
その度に「なるほどなあ」と、
やっぱりみなさん言ってることは正しいんですよ。

でも、そのひとつの考えだけでやっちゃったら、
どーなっちゃうんですか?って思うわけですよ。

でも、ああやって「反対」とか言って若い人がデモするなんて、
ちょっと前じゃ考えられなかったですよ。
いや、あんなふうに言えるってすごいことだなと。

でもああいうのが行きすぎちゃってもダメでしょ。
そこはやはりバランスなんですよ。

(その後、言論が暴力に流れぬための大人の役割などについて考えを交換)

でも、そういうバランスみたいなの、
年寄りがみんなだらし無くなってしまって、
結局みんな自分のことしか言ってないんですよ。

(その後、前職で関係のあった会社を経営する民族派団体の話へ)

やっぱり、ああいう人達の言うことって筋が通ってるんですよね。
感心しちゃうくらい国のこと考えている。
ほんと、言ってること正しいと思うんですよ。

ただ、これだけの考えでいっちゃうのはどうなんだろうかって、
どうなんですかね〜?

最近は若い人も増えてますよね。
お客さんで「運転手さん、そんなんじゃこの国はダメになる」とか
言われちゃうんですよ。

確かに言ってることは正しいんですよ。
でも、10年前は無かったですよ、こんなこと。
だからびっくりしちゃいますよね。

(結局、タクシーの運転手さんが一番バランスいいんじゃないですか?)

いやー、これやってる人って、その前に色々ある人が多いわけですよ、
遊んできちゃったていうか、まあ、いい加減なんですよ、わたしなんか。

(いや、でも世の中どんどん「あそび」の部分がなくなっちゃってるじゃないですか、「あれ言っちゃダメ」とかね。)

はあ、そういった部分では、どうなんでしょうかね、
色々な考えがあっていいと思うんですけどね。

(運転手さん、おいくつなんすか?)

65です。

(ああ、じゃあこれからっすね。)

いやーー、もうないですよ、
どう終わりにするかって、
それだけです。

(うーん、ご出身は?)

北海道、函館ですね。
それこそ自衛隊の方がいてね、
こういう人達がどうなってゆくんだろうとか、

(あ、そこで止まってください)

あ、はい、この辺でいいですね。

(オレ、絵を描いてるんですよね、運転手さん描いていいっすかね?)

いやー、わたしなんかダメですよー

+++

以上。

この帰り道もタクシーだったんだけど、
神宮前から家までのわずかな距離がけっこうな渋滞。

原因は代々木体育館で開催のa-nationに来場の人の「痛車」と
機動隊のバスとの縦列駐車によるもの。

2015年夏の東京の風景、覚えておこう。

コメントをどうぞ