117ヶ月め ~花の絵の展覧会

今日は2011年3月11日から
3,563日
509週
9年9ヶ月
117回めの11日です。

6年めとなりました毎年年末に開催の展覧会のご案内です。

小池アミイゴ花の絵の展覧会「小池花店」
12月22日(火)~12月27日(日)
cafe Quo Vadis 13:00-19:00

157-0066 東京都世田谷区成城2−38−16
map> https://goo.gl/maps/dKkabxaNzQSTNDev9
電話:03-6874-7739
*クオバディスの飲み物やスイーツ、軽食と共にお楽しみ下さいませ。
*在廊予定は逐次お伝えしてまいります。



2020年3月。
息子の学校の休校が決まり、しかし、ボクのような活動をしている者としては「自粛」という言葉に違和感しか感じられず、しかし蛮勇ぶん回して「コロナに負けるな!」など叫んで事を起こしても感染広げるだけだし。
しょうがねえ、その辺に咲いてるつまらねえ花でも描いてSNSでシェアして、叶うならそれを必要とする人と穏やかな言葉で語り合いたいななんて思ったのです。
そんなことが100日続いたところで休校解除。自分としては、息子との時間が濃縮されたヘ花の絵です。
「毎年恒例」の現場に落とし組むのは、あまりにも答えを急ぎ過ぎていないかと悩む、コロナの終息が見えぬ今。

ただ、この苦悩みたいなものも花の絵をと共に、2020年の終わりに分け合うことには、ちよっと意味があるんだろうと考えています。



そう考えられたとしても、なぜかモヤモヤが晴れず。
それはなんだろうと考え続けていたのですが、
そうだ!
今秋、壁画制作でとても濃厚なお付き合いをさせてもらってきた都立光明学園で出会ったみんな、1人ひとりそれぞれに肢体不自由というハンディを持ち、
しかし、目を合わせてガッツリコミュニケートしてみたら、感動の表現を魅せてくれた小学1年から高校生のみんな!

今ボクがその辺に咲いているようなヘッポコな花の絵を一番に分け合いたい思っていたのは、彼らなんだと気がつく。

が、しかし、
彼らの多くが車椅子での移動の必然のある人であり、
彼らが登るにはあまりにも困難な狭くて急な階段の上にあるギャラリーでの展覧会。

振り返れば、そうだ、震災直後の吉祥寺の”にじ画廊”で花の絵の展覧会を開催した時も、階段の上り下りが困難な叔父の姿に出会い、多くのことを考えたんだった。
その時のブログ> http://www.yakuin-records.com/amigos/?p=5930


モヤモヤはこの階段が原因という単純な話では無く、
確かに新形コロナには振り回された1年ではあるが、
「禍」などという超自然的な言葉に誤魔化し甘えてしまっていることが、自分の中にあるのでは?という自戒なんだと思う。

階段を登ることを諦めた叔父のために、そこにいるみんなが力を合わせてくれたこと。
そんな風景から切り開いていった、3・11以降の世界というものはある。

コロナだから出来ないでは無く、
コロナだからこそより良い発想を持つ。

ほんとそうやってゆかねばと。

1枚の絵を必要としている人が見えたら、そこになんとか届けようと考えを尽くす。

そんなことをあらためて成城学園の壁面を畑に見立て、
種蒔いて育てて、
なにか収穫出来るものがあれば、必要とする人にシェアしてゆく。

自分の仕事も、なにか素晴らしきものをこさえて、立派に展示して見てもらうなんていう百貨店型のスタイルでは無く、
人の必要に応え、より滋味深きものを提供出来るような、お百姓さん型の仕事のあり方に更新してゆく、
そんなことをこれまで以上に意識し、形にしてゆこうと考えています。

その一歩として、
成城学園での展示が終えたら、光明学園の車椅子で見られるギャラリースペースに巡回させることにしました。


ほんと、光明のみんなと息子との時間で生まれは花の絵を共有したい。

その後、コロナで直接行くことが出来ない場所でも、必要とされるなら花の絵を送って巡回展を作れたらと考えています。

10年前にそんなことやった際は、
ひとつの場所が負担するのは、花の絵を次の場所に送る際の宅配料金3000円ほどと飾り付けの作業をお願いしました。
あとは、現場のリアリズムに合わせた宣伝なりお客様へのお声掛けをしていただけたらいいなと。

大声で何か語る必要の無いヘッポコな花の絵ばかりです。
みなさんの現場の安全を一番に考え、必要とあらばお声掛けくださいませ。
(メール等で連絡いただくのでも、こちらにコメントいただくのでもOKです。)

来年12月には吉祥寺の”にじ画廊”で、
10年ぶりとなる花の絵の展覧会を開催する予定です。

コロナの壁を超えて旅してきた絵が、
旅先で出会ったみなさんの物語を抱え吉祥に集う1年後の未来。

良いものにしてゆきたいなあ〜


あらためて12月22日、成城学園前での「小池花店」
皆さんそれぞれご自愛のもと、
今年一年を振り返ったり、ちょっと先の未来を想像したり、
ホッと一息の時をお過ごしいただけたら幸いであります。

コメントをどうぞ