A.C.P.C. navi

プリント
A.C.P.C (コンサートプロモ〜ション協会)の会報誌
季刊の「A.C.P.C. navi」の表紙を担当して2年

これまでに8作製作してきましたが、
ひとつの世界観が生まれてきたように思っています。
*作品はこちら↓にまとめてあります。
http://www.tis-home.com/amigos-koike/works/121

毎回音楽のコンサートにまつわるキーワードをいただき
それをビジュアル化してゆくのですが、

音楽にまつわることなので、
見る人のイマジネーションを限定し過ぎないよう、
また特定のアーティストの色が出てしまわないよう、
それこそ音楽を奏でるような感性を働かせて描いています。

8作目の今回は「フェスでの飲食ブース」

フェスでは主役である音楽に拮抗するくらい重要な飲食ブース。
多くの友人がこの分野で活躍しているので、
それをそのまま描けばいいじゃんと、
それを利用する人たちも、
普段接している人たちのエッセンスを生かして描きました。

ただ、変に説明的にならぬよう、
A4の仕上がりサイズに対して原画は400パーセントくらいのデカイ画面に、
下描きはせず、フリーハンドの水彩で描いてみました。

ACPC_COFFEE585

絵として弱いところもあるんだけれど、
時代の今は描けているかなと。

最近同時代性のあるファッションや風俗を描く人が
少なくなってしまった印象があって、
いやいや、これならオレがガツッと描いていってみようかなと、
「身近なオシャレさんを撮るためレンズ」を購入、
デジカメによる資料作成を始めています。

なんか時代の息苦しさがさらに進んでいるなあ〜と感じる今、
もっとノビノビとした絵を社会に提供してゆかねばです。

イラストレーションの仕事は、ますます人と会わず、
作品の受け渡しもデーターをメールで送信が当たり前なんて中、
バカみたいにデカイサイズで原画を製作できるってことに
ちょっと快感を感じています。

これはひとつ前の表紙。
プリント

建て替えが決まっている国立競技場に
たっぷりの偏愛を注いで描きました。

これも原画は400パーセントくらいのデカさ。
さらに板にアクリル絵の具で描くというアナログなもの。

描くまでのコミュニケーションや
締め切りを守るなんてことをしっかりやっている限り、
狂気とかユーモアとか生かした絵を提供したい仕事。

来季も続くといいなあ〜

コメントをどうぞ