peace! cream peace!!


9月26日は小倉の人情カフェ cream
「その辺に咲いていた花の絵」の展覧会のワークショップ&baobab LIVEでした

今年の6月に東京までわざわざ足を運んでくれ
展覧会をしたいとの気持ちを届けてくれた店主のしげちゃん

そんな気持ちに答え
ワークショップは当たり前の事として
「参加者がヒトリでもいいから開くぜ!」なんて意気込んで見せて

しかし
baobabのLIVEはボクの中ではサプライズの気持ちであったのだけど

そこをサプライズでは無く
日々の積み重ねの先に置かれた“特別ではあるけれど当たり前なこと”として
それこそ生きたLIVEになってしまった!

なんとも福多きカフェ小倉creamの1日でした

まずはワサワサとワークショップ


ここ6年あまりのアトリエ ヴラヴォとの付き合いや
この日も参加してくれたまみちゃんとの付き合い
そんな中でボクが確信的に手にした
「こうすりゃ世界は楽しいだろう」みたいな絵を描く時

こうしてああして
始めはみんなキョトン顔してるけど
最後はちょっといい顔になってくれたんじゃないかな?

まずは手を動かしてみる
声を出してみるとかね
そうすりゃ自然と笑顔が生まれるはずなんだけど
ホントに色んなことで難しくしてしまっている今
(同じ日に東京で行われていたeliちゃんの唄の寺子屋ブログも是非!)

決して元気とは言えない小倉だったり北九州市だったりだけど
元気の基本は小さな笑顔の積み重ねでしかないわけで
コツコツやるべきことの
まずはコツっと1歩
結果はボクの描いた花より楽しげなみんなの絵が語っているのでした〜

まあ、このアトに楽しいbaobabのLIVEがあるからね
ボクも安心してツマラナイ自分を曝け出せたのかもです

そしてお待ちかねの baobab LIVE
そのために集まって下さった皆さんが造る群像が
キレイです

ボクとしては
「ほら!九州にもこんなスバラしいアーティストがいるぞ!」
「九州小倉、胸はってけよー!」
なんてメッセージも込めて無理を承知で組んだLIVE

でもそこはこの街で9年の時を重ねて来たcreamのしげちゃん

誰がbaobabを好きで
誰がbaobabを必要としていて
creamでボクとbaobabが並び立つ意味まで
しっかり考えてくれていたのが分かる
人と人とが作り出すcreamという美しく豊かな景色

すべては人と人の間に生まれることだよなってね
久々に感じたCAFE LIVEの醍醐味

みんな当たり前にこの店のメシ食って
当たり前に偶然居合わせた人への心づかいがあって
主役であり孤独である人々
そこにbaobabという美しさ

ボクの安いサプライズな目論みは見事に粉砕

「これが当たり前だろ」
なんて顔は微塵も見せやしないcreamの当たり前な有様


それはとても小さなLIVEであるのだけれど
baobabが1曲目から気合いが入っているのが分かって
(そもそもこの夏のbaobab aruk tour のヒトツとして考えてくれた!)
1曲ごとにお客さんの拍手も熱く親密なものに変わっていって
やってよかった〜〜!としみじみ

最近は「いわゆるCAFE LIVE」みたいなモノを避けてきたけど
やっぱ人だぜ!人

シゲちゃんのここにまで至る表に裏にの細やかなコミュニケーションの積み重ねが
ナニよりも美味しく感じた夜
(シゲちゃんブログはこんな感じで、やはり人を感じさせるね〜)

いや、
creamのメシが旨かった
小倉の屋台のオデンがやっぱ旨かった
そんな話は後ほど

展覧会は10月4日まで

コメント / トラックバック 3 件

  1. cream しげ より:

    あ、間違えて違う記事にコメントしちゃいました。ゴメンナサイ(笑)

  2. >cream しげさん。
    座りが悪いので、コピペしとくよ!

    cream しげ より:
    2010 年 9 月 30 日 5:24 PM

    心地よい緊張と、なんだか色んな人に支えられている感覚。
    より強く感じながら楽しい時間となりました。

    ちょっとウレシハズカシではありますが、ゆっくり読ませていただきました。
    ありがとうございます。

    それと人情カフェってお店の看板にでも書いてありそうですね!?

  3. そんなわけで、
    >cream しげさん。
    まあ、こういったコトバの応酬ってのは
    ハズカシいものですな、、

    しかし
    ハズカシいとも言っていられない現実が
    町に人に押し寄せている今
    正々堂々清々しい気持ちで出来たcream の時

    これを、
    ここに集まったみなさんに持って帰ってもらい
    それぞれの場所で育てていってもらいてーっす!

    ところで、
    人情カフェは人情町にあってこそだな〜〜と

    町と店と人との関係を
    改めて確認させてもらったのでした

    うん。
    看板に書くのも有りかもね!

コメントをどうぞ